| Asian Cats アジアな猫の旅日記♪ アジアの風景〜列車旅編 Vol.29
 
 | 
| 「2008年 10月のアジア旅〜チェンマイからバンコクへ向かう列車旅の前編です」
 
 今回の買付旅はじっくり良いものを探そうと余裕を持って20日の旅です
 いつもの旅より少しだけ気持ちもゆとりがあって嬉しいmaccoさん(^-^* ・・・へへへ
 
 バンコクでのオーダーを終えて受け取るまでの間チェンマイへ
 行きはいつものように飛行機でビュン♪アッという間の1時間〜到着!ヤッパリ楽チンだぁ
 
 チェンマイに到着して数日経った頃、市場をウロウロしていたら「マコさ〜〜ん♪」・・・どこからか呼んでるような
 あらっ?空耳アワーかしらん?今、マコさんって聞こえたような?
 遠くで声のするほうを振り返ると「え〜っ、、まさかAKIKOさん!!」・・・えェェ〜?
 (なんとちょうど1年前の10月に、ここチェンマイで知り合った京都のアジア雑貨やさん)
 
 ニコニコ笑顔で自転車に乗って手を振ってます〜って、ココは、チェンマイ。
 しかし・・・・何で居るの?ほんとにビックリ、クリクリ@@
 
 maccoさんが買付けに行く事をメールで知らせた時は
 「お気をつけてね♪」と送り出してくれたAKIKOさんだったのに
 その後、どうしてもタイへ行きたい欲求が膨らんで後を追って来てしまったそうで(笑)
 
 それにしても1年ぶりに同じチェンマイで再会できるなんて〜嬉しいにゃったら嬉しいにゃ♪
 でも、タイでの日程の詳細なんて何も知らせていなかったのに会えるなんて・・・赤い糸で結ばれているかも
 「たぶん、会えるはず!」と、来ちゃうあたりやっぱりAKIKOさんもマイペンライな御方です(^-^)
 
 会えない間の積もる話を堰を切ったようにめいっぱいし終える頃
 「私、来週列車でバンコクに戻るのでご一緒しましょう♪」と話は進み・・・列車かぁ〜長いしなぁ〜と思うも
 初列車だし、AKIKOさんとワイワイおしゃべりして帰りますかぁ♪何だか楽しそうっ!
 
 いつかは乗ってみたいと思っていた寝台特急、なんかロマンチックだわぁ・・大袈裟過ぎ(笑)
 
 翌日、早速チェンマイステーションへ、同じ列車のチケットを買いに・・・
 AKIKOさんと同じ列車は「FULL」満席で予約が取れず〜残念@どうしよう
 でもココまで来たし、この機会に乗ってみましょう ・・・
 結局、1時間早い列車のチケットを買って帰りました〜
 
 「maccoさんはタイでは初めての列車旅デビューであります〜楽しみ♪」
 
  
 飛行機だと約1時間で着いちゃうのに、列車だと約14〜15時間・・・長っ!!
 昼下がりの駅は列車が到着するまで閑散としてて気合抜けする程です
 ※チェンマイからバンコク間を走る列車なので始発駅なんですねぇ
 
 まずはチケットをとらねば始まらない!!と数日前に駅へ切符を買いにGOです
 タイの鉄道はタイの人や観光客にも人気で満席の事もあるので早めにチケットを買っておきましょうネ
 (駅に時刻表があるので、乗りたい日時の列車番号と座席クラスを告げるだけ)
 
 
 おぉ〜やっと買えました〜!こんなチケットですヨ♪
 
 AKIKOさんと同じ列車は満席だったけど・・・金曜日だからかなぁ〜残念です
 一便早い列車のチケットで帰れそうです、ひとまず安心(^-^)
 
 今回は初の列車旅なので特急2等寝台エアコン付きで!(寝台ファンだともう少し安いよ)
 下段が841バーツ(約2,800円)上段が771バーツ(約2,600円) この時のレートで
 
 チェンマイ〜バンコクのエクスプレス列車旅を味わうなら
 この2等寝台下段がおすすめ★★★窓があり広くて、圧迫感も無く、揺れも少ない、登リ降りも無い
 (一人だと確実に下段がいいよ、カップルだと上下段買って、下段で2人で寝ても)
 ★余裕がある方は2人用の個室の1等もありますヨ★
 
 チェンマイ駅を16時30分に出発して〜終点バンコクのファランポーン駅に翌朝6時40分到着予定
 寝台とは言えナント@@14時間もの長い列車旅なんですねぇ・・大丈夫かしらん?
 
 
  
 チェンマイ駅のガラ〜ンとした構内を歩いてみるといかにも田舎らしくての〜んびり、いい感じ♪
 
 ぶらりと旅に出ても旅人の為にこんな安宿ゲストハウスの案内もあるし
 初めての人でも、とりあえず宿情報はありますから大丈夫!
 
 チェンマイ駅からナイトバザール周辺まで、トゥクトゥクやソンテウで約10分位。歩くには、ちょっと遠い
 
 
 そしてホームもチェック・・・あらら??人っ子ひとりいない
 
 ホントに「しぃ〜ん」と聞こえたような気がするほどの静けさ〜時が止まってるみたい
 始発駅だから列車が到着するまでは、いつもこんな長閑さなんだろうなぁ。。
 可愛い象さんがお迎えお見送りしてくれます(^.^*)
 
 
 広いホームにはこんなタイ版、キオスクのようなお店もあって・・・
 
 お店番の人も見当たらず?ホントのんびりだぁ♪
 このゆるさが堪りませんっ!いいなぁ〜チェンマイ
 お土産用の子供服やら名産のハチミツやらお茶やらフルーツなどが並んでます
 
 列車旅に慣れているAKIKOさんに
 「列車のごはんは期待しないほうがいいですヨ」と言われ
 とりあえず、駅構内の食堂でタイ焼きそば「パッタイ」を食べて
 
 「列車の中は、乾燥するから水はいっぱい買っといた方がいいよ」とアドバイスを受け
 売店で、なんと水を万全の2リットルボトル!しかし重っ、1gで良かったのでは?
 
 う〜んバンコクに着くまでに、こんなに飲むかなぁ・・重さに後悔(^^;
 
 (駅前にはセブンイレブン、構内には簡単な食堂やカフェもありますヨ)
 
 
  
 「さぁ、いよいよ初めてのタイ列車旅へGO〜〜〜♪」
 
 寝台列車なんて日本でも大むか〜しに1度乗った事があるだけ・・・・
 タイの列車はどんなんかなぁ〜期待に胸も体も頭も膨らみます〜(^_^*)
 
 「カンカンカ〜ン♪」 そろそろ出発時間です。急ぎましょ・・・あぁ〜水が重い
 
 
  
 そしてわくわく期待とちょっぴりの不安も一緒に抱えて乗り込むと?
 あらら〜この車両は乗客もまばら・・みんなタイの方ばかり
 大きな荷物を持ってバンコクまで行くんでしょうね〜
 
 隣の車両では、欧米の団体さんが盛り上がってました
 
 
  
 え〜っと私の席は??あっココだぁ!
 寝台2等のエアコンの座席はこんな様子
 昼間は、上段下段が向かい合う座席になります
 ふ〜ん、思ってたよりキレイだし広い感じ
 座席もクッションがきいて快適♪快適♪
 
 「なかなか、いいんじゃないのぉ〜♪」
 
 
  
 「座席もあったし、良かったヨカッタ!これで安心だぁ〜♪」
 
 エアコンも思ってたほど冷え過ぎず快適サバ~イです★
 
 荷物を置いて一息ついていると車掌さんが切符のチェ〜ックに
 旅ですから、記念にと写真も撮らせて頂きました、パチリ☆
 
 
  
 いよいよ列車はチェンマイを離れてガタゴト、ガタゴト・・・
 あぁ〜何だか懐かしいこの列車の揺れる音
 お仕事でも移動を列車にするだけで一気に旅気分が味わえちゃう♪
 
 
  
 最初の駅にゆっくり列車が到着しました♪
 始発駅チェンマイでは、まばらだった乗客も
 ひと駅ごとに家族連れなどが乗り込んできて賑やかになって行きます
 
 
  
 青い空 白い雲 列車は走るよバンコクへ〜♪
 
 
  
 遠くには小さな山々 田んぼもいっぱい 帰省してるような錯覚に?
 
 早速、今朝市場で買っといた、
 大好きなロンゴン(フルーツ)を食べたり・・・スナックをポリポリ・・・
 
 
  
 こんな愛らしい峠の田舎駅に到着〜駅員さんもヒマそうにしてますねぇ
 
 
  
 やっぱり女性たるもの列車の旅と言えば気になるのはTOILET
 むむむ・・・・予想していたとは言え@@おぉ〜!線路が見える〜ぅ
 「まぁアジアの列車旅だもの〜こんなものでしょう♪」
 
 
  
 
 
 | 
| 「あっ、空にはきれいな三日月さん!」 
 だんだん景色も見えなくなってきました・・・まだ出発して3時間
 夜はこれから、まだまだ長いぞ〜あと11時間
 
 どこからか美味しい匂いがしてきたな〜クンクン♪
 
 なんかお腹がすいてきたなぁ・・・もうすぐ8時だし
 でも、チェンマイ駅で「パッタイ」食べたしなぁ
 あんまり美味しくないって聞いてるけど揺れる・・・心
 
 食堂のおじさんも、お料理を運んできたりお皿を下げたり
 これ見よがしにmaccoさんの横を忙しく行ったり来たり
 
 「あぁ〜〜!ますます揺れる食いしん坊の心」
 もう、無理っ!「おじさ〜ん、メニュー下さい!!」
 
 
  
 ↑
 後編に続く〜お月様の写真をクリックしてね〜!
 
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 チェンマイからバンコクへ向かう列車旅の後半ぎゅ〜っと凝縮した写真日記の旅
ご一緒しましょう〜Let's La Go Go~~(^-^*)
 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
 | 
|  HOMEへまた来てね!  旅日記Vol.28も見てネ! |