| 
| アジアな猫の旅日記♪ たくさんの猫ちゃんとアジアの風景Vol.25
 
 |  
| 2007年 ちょうど雨季も終わりかけた10月中旬
 夜中や朝方に激しい雨が降るものの
 日中はカンカン照りの2週間・・・暑いっ^^;
 のんびりゆったり充実のアジア旅です♪
 タイ バンコク〜チェンマイ
 
 
  |  |  
 
  | 
|  
 街角の小さな薬局の看板猫ちゃんです
 「食あたりに速攻!いい薬ありまっせ〜!」
 
 |  
 タイのゲストハウスにはたいていツアーデスクがあります
 料金も良心的★ノープランで来て退屈してもも大丈夫!
 
 山に行ったり、象さんキャンプへ行ったり
 山奥まで行けば山岳民族の村もあります
 そして食いしん坊にはタイ料理教室もありますヨ〜!
 maccoさんも料理教室へはいつか体験しなくっちゃネ♪
 
 | 
|  
 「タイ版ブックオフ?」こちらは古本屋さんの看板猫
 やっぱり趣味は読書なのか賢そう♪
 立派な尻尾で入り口をついでにお掃除・・ふきふき
 
 「要らない本、買い取りますヨ〜
 でも、日本語の本は売れないからなぁ・・・
 英語本お待ちしてます」
 
 
 |  
 宿の近くのホームベーカリー毎日焼き立て美味しい〜朝食!
 
 | 
|  
 maccoさんお気に入り「お寺でタイマッサージ」
 境内の一角で毎日やってる良心的マッサージ屋さん
 もちろん技術もお寺のお墨付き!素晴らしい!地元マダム御用達
 
 決してスパだのナンだの言われるおしゃれさは無いけれど
 このアジアのゆる〜い空気感が最高、サバ〜イ、ヤス〜イ
 なんと1時間た〜っぷり全身タイマッサージして120バーツ
 これは毎日通うしかないでしょ♪・・・ムフフ
 
 
 |  
 チェンマイの立派なお屋敷にお住まいの猫さまです
 黒いボディに白い靴下までしっかり履いちゃって
 やっぱり高貴なお坊ちゃま猫はどこか違うなぁ・・
 
 金色に輝く神々しい門の隙間からパチリ★
 「勝手に撮るなよ〜オデコに傷があるんだから
 隣の猫にやられて気持ちがブルーにゃんだ
 とっととどこかへ消えてくれよ〜しっし!!」
 
 
 | 
|  
 最近のmaccoさんのハマリものはコレ!「ヤムウンセン」
 日本で言うと春雨の温サラダといったところだけど
 辛くて酸味があってセロリが絶妙なんだなぁ〜★アロ〜イ♪
 |  
 ツインズキャッツ・・・・恋人か?兄妹か?
 まるであわせ鏡に映ったような同じポーズ
 見てるものも一緒みたいだけど・・・気になります
 
 | 
|  
 「総勢16匹 タイの猫屋敷でごじゃるぅ〜!」
 階段だってちゃんと自分の場所があるようで
 それぞれお気に入りの階段で寛いでます
 カメラに収まりきらずとりあえず6匹ニャン(^-^)
 
 
 |  
 1個1バーツだって〜わぁ〜い!10個ちょうだい♪
 手作りのチビドーナツ、いくらだって食べられちゃう
 街に座ってるだけで色んな物売りに来てくれる
 タイは楽でいいなぁ(^-^) でも食べ過ぎに注意
 
 | 
|  
 
 |  
 「こりゃまたコーギー犬かと思ったら@@」
 立派なお耳と太めで短い足
 遠目で見たら猫とは気付かんかったな・・
 
 ←スープでもカレーでもなくタイのスウィーツ
 ビニール袋でテイクアウトがタイスタイル♪
 | 
|  
 「目の前には大きな象さんとカレン族の男性」
 チェンマイからバイクで1時間ちょっと走り続けてたら
 メーサーのエレファントキャンプへ来てしまいました
 走ってたら象さんが見えたのでついつい園内へ
 こんな予定じゃなかったけれど・・たまにはいいかっ♪
 
 |  
 まぁ、ビックリ@@象さんの大きさと可愛さと賢さったら
 それほど期待してなかっただけに感激「素晴らしい〜!」
 象さんのショーなんて、お利口さんぶりに感動します
 
 ●入場料は120バーツ 象にも乗れますヨ!別途
 
 | 
|  
 鼻で帽子をひょいっ!と器用にはさんで
 ちゃんと被せてくれるんですよ〜♪
 ほんとに小象さんは可愛いんですってば!
 
 真横をドスンドスンと大きくて立派な大人の象さん→
 これは迫力でした・・・(ちょっと怖かったりして^^;)
 
 |  | 
|  | サッカーしたりハーモニカにお絵描きにダンシングぅ〜♪ 大人も楽しめる象さんショーはおすすめです〜(^-^)/
 
 
  
 「ナイスシュートォ〜〜〜!!」
 | 
| 
 
 | 
|  HOMEへまた来てね!  旅日記Vol.24も見てネ! |