|  |  | 
    
      | 大好きなねこちゃんたちを見ていると
 それだけで幸せな気持ちになっていきます
 季節を感じる風景にも癒されていきます
 
 ねこの気持ちでアジアの路地を歩いてみたら
 何だかたのしいことたくさんありました
 いっぱい元気をもらって幸せになります
 
 maccoさんの出会った
 アジアの可愛い猫ちゃん達です
 ゆっくりおしゃべりしていってくださいね♪
 
 2004年 まだ日本は寒い冬の最中
 暖かさを求めての買付け旅へGOGO!
 バンコクの猫ちゃんもバリの猫ちゃんも
 いつもの温かい笑顔で迎えてくれました
 アパカバ〜ル♪元気ですか〜(*^^*)
 
 |  時には癒しの旅へ出かけましょう♪
 | 
    
      | 
  
 どうでしょう〜この凛々しいお姿
 キリリとした眼力に心の中まで見透かされてしまいそう
 神様のいる島BALIでは猫ちゃんまで神々しい?!
 
 
 |  
 の〜んびりのどかなトゥガナン村
 昔からこの村でだけ生活する人々
 流れてる空気も時間もゆ〜っくり、ゆ〜ったり
 怒ったり悩んだりなんて忘れてしまえます〜♪
 お野菜や果物を頭に乗っけてお隣まで(^-^)
 
 | 
    
      |  
 ウブドの売店は生活雑貨からお菓子まで色々揃って
 覗いてるだけでも宝さがしみたいな楽しみがいっぱい!
 どこか昔の駄菓子屋さんみたいで懐かしいなぁ
 小さい頃こんなおばちゃんが近所にいたような・・・^-^
 
 |  
 ムニャムニャ・・・気持ちよすぎる〜♪
 きれいなバティックの上でお昼寝するの大好き!
 だって見る夢もとっても幸せなんでっしゅ=^・・^=
 
 
 | 
    
      |  
 「そこで何すねてるの?上にくればいいのに」
 「いいよ・・どうせ僕のこと好きじゃないくせに」
 「そんなことないけど、友達以上、恋人未満って感じ・・」
 猫ちゃんのおしゃべりが聞こえてきそう
 あぁ・・報われない恋の行方が気になるにゃぁ〜
 
 |  
 宿のお部屋に続く小みちには南国のお花がいっぱい
 バリの心地いい陽射しと風で気分はすっかり爽快爽快
 とろけそうな優しい時間に包まれてしあわせ〜♪
 買付け旅なのをウッカリ忘れてしまうところでした・・・^^;
 
 | 
    
      |  
 タイのカフェ・・トイレに入ってビックリ
 壺をこんな大胆に水桶にしちゃうなんて〜!
 流木とも相性バッチリでなんておしゃれなんでしょう
 トイレの中でも思わずパチリ☆
 
 |  
 「木箱の番猫してるにゃぁ〜持っていかないでね」
 珍しい三毛猫ちゃんにも大好き光線ピピピッ♪
 
 | 
    
      |  
 ・・・この時期にしては涼しいタイの街・・・
 いつもは暑い日中はお昼ねの屋台の猫ちゃんも
 きょうはお散歩のついでにカメラ目線を送ってくれました
 「夜になるとスコールみたいな凄い雨も降るんだよ
 乾季なのに雨季みたいな異常気象にゃんだ」
 
 |  
 バリの街角の「バクソ屋台」
 近くに食堂がなく暑さと空腹で倒れそうだった時
 グッドタイミングでやってきた屋台のお兄ちゃん
 覗き込んでみると見た事のない赤い具沢山のスープ
 空腹には勝てず勇気を出して恐る恐る「これ下さい・・な」
 
 | 
    
      |  
 ふ〜ん、そうやって絣が出来ていくんやね〜
 糸をくくって何度も染めて機織に1本1本通して
 カッタン、カッタン、気の遠くなるような作業やね〜
 1日にどれくらい織れるん?お姉ちゃんよう頑張るなぁ
 それにしても、傍でじ〜っと見てても不思議やなぁ
 なんでこんな柄に織り上がっていくんやろ・・??
 
 | 
  
 なになにこの味!見た目の悪さから期待せず
 「とりあえず、お腹いっぱいになればいいや・・」
 と一口食べてビックリ!お〜おいしい〜♪
 カリカリ揚げワンタンと肉団子に厚揚げ豆腐
 滑らかな麺との素晴らしいコラボレーション!
 チキンスープに赤いサンバルソースをピッピ
 赤いスープの謎が解けました〜Oh〜HOT!
 )^o^(美味しすぎる〜ぅ!!もう1杯、おかわり〜♪
 | 
    
      |  
 バリのイカットはすべての行程が細やかな手作業
 それぞれの村には昔ながらの手織りが受け継がれ
 おばあちゃんから娘へそして孫娘へ
 アジアの織物には手仕事の温もりと
 ゆったりした時間まで織り込まれています
 ・・・・・・・Happy Asian Life
♪・・・・・・・
 
 | 
  
 楽園の夕日に染まっちゃったmaccoさんでした
 スペシャル?オマケでっしゅ(*^^*)
 
 | 
    
      |  HOMEへまた来てね!  旅日記Vol.11も見てネ! |