|  |  | 
    
      | 大好きなねこちゃんたちを見ていると それだけで幸せな気持ちになっていきます
 季節を感じる風景にも癒されていきます
 
 ねこの気持ちでアジアの路地を歩いてみたら
 何だかたのしいことたくさんありました
 いっぱい元気をもらって幸せになります
 
 maccoさんの出会った
 アジアの可愛い猫ちゃん達です
 ゆっくりおしゃべりしていってくださいね♪
 
 2003年6月のアジア旅
 雨季にあたる6月は1日1度はスコールタイム
 雨宿りのカフェタイムもいいものです
 ホッとひと息いれましょう〜(*^^*)
 |  蓮の花がこんなにきれいでした・・幸せ時間です
 
 | 
    
      |  
 サワッディカー〜♪
 タイのマックはこんなポーズでお出迎え
 所変わればマックも変わるんですね〜
 ついでにハンバーガーの味も違うような・・・?
 
 |  
 「何だよ〜夏来るの遅いんじゃないの!」
 迫力あるお顔立ちとワイルドな毛並み
 猫から成長してトラになりかけの猫ちゃん?
 ボートの船着場で暮らす逞しく男らしい猫ちゃんデス
 今日はなかなか到着しない夏さんに喝!ってね
 
 | 
    
      |  
 わたしランドリーの看板猫ちゃんでしゅ!
 そこのお兄さん、汗臭いと嫌われちゃうんだから
 タイの人はみんなきれい好きなんだからね〜
 Tシャツから下着まで何だって洗ってあげるから脱いでニャン
 この秤に載せてちょーだい!あなたが乗ってどうするの〜?
 これじゃぁ量れませんってば(-_-;)もうっ・・
 
 |  
 前に出会った仮面の猫ちゃん2号?
 ちょっと上品なお顔立ちです
 大きなお耳が賢そう・・・人間なら出世してたかもにゃ〜
 
 | 
    
      |  
 アッ、なに撮ってるの!人目を避けて密会中なのにダメよ写真は!
 まさかアジアな猫の旅日記に載せようって言うんじゃないでしょうね
 そうなんです(^^;・・そのまさかなんです〜パチパチパチリ!
 (それにしても今時、密会なんて言うのも・・なんだかなぁ?)
 
 |  
 ^・・^のんびりサマーベットで昼寝してたら
 すっかり日焼けしちゃってこんな真っ黒になっちゃたの
 昔は色白だったのにニャァ・・? 悲しいよ〜^^;
 みんなもくれぐれも日焼けに注意してニャン♪
 因みにタイでは色白さんがモテます!これホント
 ここだけの話だけどmaccoさんなんてモテるどころか
 思いっきりタイ人と思われてますからネェ。。(^^ゞ
 
 
 | 
    
      |  
 バンコク名物?大渋滞はホントに凄いです・・
 これにハマルとにっちもさっちもブルドック〜♪
 フォーリーブス?って古っ・・にっちもさっちも行きません
 こんなに車線があるのに東京より激しいかも〜@@
 歩く方が早いっちゅうの!でもアッチッチです(^^;
 
 |  
 縁起のいい白足袋猫ちゃん見っけ♪
 このお行儀のよさ、金色の瞳、白く通った鼻筋
 高貴なおぼっちゃま育ち?
 やっぱり生まれ育ちは隠せないものニャンダなぁ、エッヘン!
 
 
 | 
    
      |  
 こらッ!ナニ見とんねんワレ〜ワシの魚とったらあかんで!
 ワシかて小さい頃はお坊ちゃま育ちやったのに
 尻尾が短いいうだけでこの違いやねん!
 世の中どういうこっちゃねん・・
 今年は阪神タイガースも優勝しそうやし・・めでたいがな
 ところであんたもあの汚い道頓堀川に飛び込むん???
 
 
 |  
 エッ?目が離れてるって?
 鼻筋が広いからそう見えるだけとちゃう
 もう〜そんな事で呼び止めんとって
 ちょっと急いでるんだから〜ごめんやっしゃ!
 
 | 
    
      |  
 「zzz・・・ZZZ・・・」バクスイ中
 どこでも眠れるのが猫ちゃんの幸せ♪
 どんな夢見てるんだろうなぁ・・肉球コチョコチョ。。
 
 |  
 タイ猫式ヨガ・・?タイの女の子もビックリ(^^ゞ
 難しいのよねこのポーズ、ヨッ!決まってる?
 
 | 
    
      |  
 世界中のバックパッカーで賑わう「カオサンロード」
 セブンイレブンもあったりしてかなりコンビニエンス(^^)
 今日は雨季のスコールのお陰で屋台も上がったりデス
 でも夕暮れの雨上がりって風情があって旅情を誘いますね
 こんな風景もまたいいなぁ〜ってしばし仕事を忘れましょう
 さてようやく雨も上がったし、お気に入りの屋台にGOGO!!
 今夜も満腹太郎でバクスイだぁ〜q(^^)p
 
 
 
 | 
        
          
            |  HOMEへまた来てね! |  
            |  旅日記9も見てネ! |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |